おひるね こねこ ブログ

マンチカン ミヌエットブリーダー ”おひるね こねこ” の子猫ときどき親猫のおひるね話

梅雨の時期、猫のお世話で注意したい事

 

 

先日、マンチカンのスズママが4匹の赤にゃんずを出産しました。

今回初のウシ柄の子もいてワクワクする出産でした。

母子共に元気です

 

 

さて、梅雨入りしてから洗濯物をどこに干そうかと憂鬱な毎日をすごしておりますが、こんな梅雨の時期に気を付けた方がいいちょっと見落としがちなお掃除をお伝えしたいと思います。

 

おひるね こねこ では毎日朝決まった時間に数回お掃除をするのですが、猫部屋はおひるねパパが、そして私は赤にゃんずと産休ママたちのケアとケージのお掃除、そしてペット組にゃんずのトイレ掃除をします。

 

梅雨入りする少し前くらいから自然界でハエが発生しだすのですが、このハエかなり気を付けた方がいいです。

 

ハエは屋内で大量発生するととても厄介で、コバエだからいいや~だと大変なことになります。

毎日雨が降り、窓のサッシ部分に水がたまるとホコリや窓から入ってくる砂めがけてハエが飛びつきます。そこに置き餌のいいにおいなんてしようものなら増える一方。とにかくハエは回虫や原虫類も運んでくることがあるので猫の餌、飲み水、窓のサッシはよくお掃除されることをお勧めします。

 外猫ちゃんとの接触が無いのに家猫ちゃんが回虫や原虫にかかった!なんて時はハエを疑いましょう。

 

 

猫ちゃんがここのところ便がゆるいな~なんて気になったりしてませんか。飲み水はどのように与えてますか。

本当なら陶器の器でいつでもササっと洗えて新鮮なお水を飲めるようにするのが好ましいのです。

多頭飼いをしているうちは陶器の器では間に合わないので、本体をケージに取り付け、ペットボトルを逆さまにして受け皿に水が溜まり飲んだ分だけチョロチョロと出てくるホームセンターなどで買えるものを使っています。

f:id:ohirune-koneko:20200716101647j:image

( ↑ こんなやつ 大小あるよ 留め具部分もよく洗おう)

今までいろんな給水機を使いましたが、お掃除が楽なのがいいですよね。

ここで気を付けたいのが給水機。

水は黒カビとピンクカビが発生するのですが、給水機の水を溜めておく部分とそれにセットする留め具や水の出口部分。洗浄するときによく見落とすんです。自動給水機のフィルターもピンクカビが発生します。さわるとヌルっ!としてませんか?

すぐそこまでピンクカビが発生しはじめてますよ~

 

そのカビが原因でお腹を壊して便がゆるくなるので、給水機の説明書に「1週間に1回のお掃除で楽々なんて書いてあってもせめて一日おきには洗浄してあげてください。カビが発生してからでは病院の治療費の方が高くつきますよ。

 

ちなみに、ピンクカビはヌメヌメとしていて洗剤のカスなどを餌にします。黒カビはこのピンクカビを餌にどんどん増えていきます。黒カビは人間でも喘息になったりアレルギーを引き起こす原因となるので体の小さな猫にはもっと害になるはず!

 

ピンクカビは綺麗に洗浄したら仕上げにアルコール除菌がおすすめです。

黒カビは次亜塩素酸に漬け根元からやっつけます。そのあとよく水で洗い流し熱湯消毒や煮沸消毒をしよく拭いて(乾かして)から使います。

【アルコールや次亜塩素酸は使い方を間違えないよう容量用法をよく確認してからおつかいください。使用する際は手袋やマスクの着用をお忘れなく】

 

動物病院で検便をしても何も原因がわからない時は給水場所や給水機をもう一度よく見てあげてくださいね。それでもわからない場合は季節の変わり目なので気温や室温の変化でストレスを感じているのでしょう。

 

猫も人も健康が一番ですね 

 

先日、ケ〇ヒャーのスチーム洗浄機で家中の床や壁をお掃除しました。

お掃除後はジメジメしていたお部屋がサラッサラで、フローリングをはじめソファーもサラッサラでとても気持ちよかったです(^^♪

猫のケージもピカピカになりました。

f:id:ohirune-koneko:20200717121308j:image

 

おひるね こねこ

 

 

 

雨が長く続いております。九州をはじめ四国など災害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。

 

www.ohirunekoneko.com

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

里親様募集です

 

2017年10月1日生まれ 現在2歳9か月のハナちゃん。

この度ブリードリタイヤとなり里親様を募集することになりました。

今までにとても可愛い赤にゃんずを出産し、すべて素敵なご縁があり

新しいご家族のもとに巣立っていきました。

 

ハナちゃんはまだまだ若くて元気です。

ですが多頭飼いとなるとハナちゃんの性格ではなかなか厳しいようで

少し臆病なところがありますがおとなしく優しい猫です。

慣れると少しイタズラするかもしれませんが、それはいくつになっても

猫の本能、ハンターの血が騒いでいるのだと思ってください(笑)

 

毛色 レッドポイント セミロング

足  並足

目  アクアブルー

性別 女性(成猫なのであえてw)

健康状態 良好

避妊手術 済み

 

f:id:ohirune-koneko:20200708132247j:plain

 

 里親ご希望の方はホームページの里親募集項目をご覧いただき

規約をご確認のうえお問い合わせください。

 

素敵なご縁がありますように。

 

 

 

www.ohirunekoneko.com

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猫の多頭飼いと単頭飼い

 

梅雨に入り「おひるね こねこ」のベビーラッシュもひと段落しペット組の猫たちとシトシトと降る雨を窓から眺めております

 

見学に来舎いただくお客様より「先住猫がいるのですがもう一匹飼おうか迷っています。」や「先住猫や犬たちと仲良くなれるかしら」と時々ご相談をうけます。

 

「おひるね こねこ」は繁殖の猫以外にもペットとして多頭飼いをしていますが、繁殖をリタイヤしたメス猫は避妊手術をした後里親を探しお引渡しをしています。

 

多頭飼いで先住猫が子猫の場合、一匹では可哀そうだからと二匹目もおそらく子猫をお家に連れて帰ると思いますが、慣れれば子猫同士仲良く遊びます。もちろん上下関係(犬ほどではないですが)もあればテリトリーもあります。

頭数が多ければ人との関りが少なくなりますが、成猫になると子猫の時のように猫同士のじゃれ合いが減り人との関りが増えていきます。子猫同士のじゃれ合いはたまに激しいときもあります(;^_^A

子猫同士一緒に寝たりじゃれ合ったり、連れメシ連れトイレと一緒に行動することが多いでしょう。名前を呼んでも知らん顔して子猫同士遊ぶ事がほとんどです。そんな時飼い主としては寂しいですが...

 

逆に先住猫が成猫の場合、すでに人からの愛情を知り人との関りが深いと思うので後から迎え入れるのが子猫であれば興味は示すが子猫同士のようなじゃれ合いはあまりありません。

ですが猫は気まぐれ。

成猫でも子猫の動きが獲物に見えると狩りの本能が目覚めて飛び掛かることもあります。もちろん相手は子猫。本気では噛みません。子猫がかまってほしくてちょっかいを出しても成猫は自分のリズムを崩されたくないのでプイッっと別の場所に行ってしまいます。ですがこれは成猫の性格にもよりけりで、母性が強い猫はグルーミングしたり尻尾でじゃれさせたり、おっぱいは出ないけど自分のお腹あたりをフミフミさせたりします。

 

出産を経験しているメス猫は自分の子供以外は敵とみなし威嚇をするときもあります。ですがいつかは慣れます。そしてメス猫だから必ず母性が強いわけではありません。オス猫でも子猫を大切に扱い子猫をグルーミングする成猫もいます。

また去勢避妊手術をしているかしていないかでも変わってきます。

 

甘えん坊なのはオス猫で気難しいのはメス猫とよく言われます。

メス猫が気難しいのは仕方のないことで、自分の産んだ子猫たちをオス猫や他の外敵から守り危険と向きあいながら子育てをしなければならないからです。

 

猫は群れを成さない動物なので基本1匹でもお留守番はできます。

子猫をひとり置いてお仕事に行くのはやはり後ろ髪引かれますよねー💦

 

「おひるね こねこ」の繁殖組とペット組を見比べてみると全く違うことがわかります。

繁殖組は猫社会が作られているので強い猫は他の猫に対しマウント行為をとることもありますが比較的自由です。自由であっても上下関係は存在します。

 

ですがペット組は人間社会の中で生活をしているので、してはいけないこと、これは許してくれるだろうなどをよく覚えています。例えば「食卓の上に乗ってはいけない」「ゴミ箱あさりをしない」「人間のトイレなど、入ってはいけない部屋には足を踏み入れない」「寝るときは大好きなご主人様と一緒」「ブラッシングは気持ちいいから自分からねだりに行く」など。

 

多頭飼いに向かない猫はどの猫に対しても遠かろうが近かろうが威嚇をし、常に見つからないように隠れ、いくらトイレを教えてもトイレの数を増やしても別の所に用を足します。しかも私たち人間が粗相されて困る様な所に必ず...これは子猫の時にはちゃんとできていても成猫になって性格で変わってきます。

ですがいくら粗相をしても単頭飼いをする事で自分の居場所が確保でき安心につながるのでちゃんとトイレで用を足すようになります。

粗相をするということは何かを訴えてるのだからそれを見逃してしまうと人は猫を悪者にし、捨てたり殺処分をしようとするのでしょう。

 

多頭飼いをしているからなんでも知っている、なんでも解っているわけではありません。多頭飼いをしているからこそ飼っている頭数ぶんの面倒を見てあげなければなりません。

 

にゃんぱく宣言にもありますが、「飼えない数を飼ってはいけない~」本当にその通りですね。

 

多頭飼いをお考えの方、子猫の時期はとても短くそしてとても可愛いです。その可愛い時期を見逃さないように見守ってあげてください。そのうえで2匹目3匹目を飼うことをよく考えてお迎えしてくださいね。

 

うちは猫が1匹だとおひるねパパと取り合いしてしまうので多頭飼いを選びましたが子猫同士いつもケンカばかりしてたユズ(マンチ)とハク(スコ)は大人になってからも仲良しではありませんでした(笑)4歳になろうとしているのにいまだに本気の大喧嘩をしています💦どちらも去勢済み... それでも私たちはそんな2匹を愛してやみません。そして名シッターのユズは最近子猫の面倒を放棄してハクがコトの面倒をみています。そんなにぎやかな毎日を過ごしております。

 

↓ チャラ男のマンチ ユズくん

f:id:ohirune-koneko:20200623152453j:plain

↑ ブーたれたサーファーのスコティッシュ ハクくん

 

本日のブログはあくまでも「おひるね こねこ」の猫たちの観察と日々のお世話をもとにしたものです。

猫様の性格は猫様の数だけありますのでどれが良くてどれが正解などはありません。

多頭飼いの方も単頭飼いの方も素敵な猫ライフをお過ごしください💛

 

 

www.ohirunekoneko.com

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

マンチカン赤にゃんず💛

 

 昨年うちにやってきたクリーム&ホワイトの女の子、ノアちゃんがママになりました

ノアママは初産ながらも安産で、おひるねパパが猫舎のお掃除をしている時に1匹産みました。

(パパは様子を見ながらお掃除お掃除♪)

初産の場合は注意が必要です!手をかけすぎるとママ猫は自分で何もやらなくなってしまいます。なので逆子であったり難産の場合は手助けをしますが基本見守ります。

 

ですが何か様子が違います...

赤にゃんずが次々と、ノアママ猫が羊膜をなめ取る時間もないくらい産まれてきます。

見かねたパパはママ猫の代わりに顔の部分の羊膜を綺麗にしてあげます。

そしてそして、産まれてきたのは~なんと7匹!!

f:id:ohirune-koneko:20200604112704j:image

 逆子でも難産でもなくママ猫のお腹にこ~んなたくさん赤にゃんずが入ってたー

しかも黄色い子ばっかりー(笑)

うちはほとんど白かシルバーか黒っぽいこだったのでなんか新鮮💛

 

 

f:id:ohirune-koneko:20200604112714j:image

落ち着いたらみんな揃ってオッパイオッパイ💛

写っていない子はおひるねパパが哺乳瓶でミルクをあげてます(^^♪

 

性別や毛色など、詳細はしばらくお待ちください。

 

ノアママお疲れ様でした。みんな元気にすくすくと育ってね

 

 

 

www.ohirunekoneko.com

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

愛玩動物飼養管理士資格の勉強方法

 

動物取扱業を営むにあたり、2020年6月より動物取扱責任者の新規取得が難しくなります。そして現在動物取扱業をすでに取得されブリーダー業を行っている方も資格が必要となりました。取得要件については下の方に載せましたので勉強方法をご覧になった後確認していただければと思います。

 

 

さて愛玩応物飼養管理士ですが、公益社団法人 日本愛玩動物協会を検索し

無料資料請求をします。今申し込むと6月上旬頃に届くと思います。

資料が届いたら申し込みをします。申し込みをし受講料を振り込むとテキストとDVDが届きます。

f:id:ohirune-koneko:20200519151656j:image

 さてどうしたものか... とりあえず中身をペラペラとめくってみたが、まったくどうすればいいかわからない!となると思います。

 

①DVDを見てみよう

 犬、猫、鳥、爬虫類の生態についてや繁殖、飼育方法などを見ることができます。

 繁殖、しつけ、飼育方法、学ぶことは沢山ありますが動物が好きで動物を守ってあげたいと思う気持ちがあれば自然と頭に入ってきます。

 

そして勉強も進まないまま日にちだけが過ぎていくので2冊の分厚い教材はペラペラとざっと見て項目ごとに付箋でわけておくと良いでしょう。後々便利ですし項目分けをしているうちに自然と読んでたりします。

 

②本格的に勉強開始

通信教育の教材としてスクーリング資料と課題報告問題が送られてきます。

 

f:id:ohirune-koneko:20200519151713j:image

スクーリングとは講習会。※この講習会を受けることで受験資格が与えられます。

講習会は必須です!受けないといくら勉強しても受験出来ないので注意してください。

スクーリングを受けることで分厚い教材の何処を何を勉強すればいいかが見えてきます。私はスクーリングの時講師の話を聞き逃さないようにボイスメモを取りました。

分厚い教材を集約したのが(↑図)のスクーリング資料です。

これを元に講習が進められていきます。

どの講師の方々も重要な点はきちんと話してくれますのでマーカーでまとめることをお忘れ無く。

 

③課題報告問題提出

スクーリングが終り約1ヶ月後くらいに提出期限がせまってきている課題報告問題をやります。解答はマークシート用紙です。

f:id:ohirune-koneko:20200526223237j:plain

課題報告問題は分厚い教材を見ながら解答していきます。

期限前であればいつ提出してもいいので早い目に出すことをおすすめします。

問題数はこのとき127問。127点満点です。私は7問不正解でした(汗)

※この課題提出も受験資格になりますので必ず忘れないように!

提出後、実力判定表という結果と解答集と受験票が郵送されてきます。

f:id:ohirune-koneko:20200526222635j:plain

実力判定表を見て不正解の部分を再度見直します。

問題は5択。引っかけもあるので何度も読んで理解し先に進みましょう。

この課題問題を何度も解き、間違いがなくなるまで私はやりました。

それと平行してスクーリング資料を見てマーカーでまとめたところを何度も読み返して頭に入れました。

学校のテスト勉強と同じで、ワークやドリルを何度も繰り返して解いた記憶があると思います。

まさにそれと同じです。

試験当日まではその繰り返しです。後はなかなか覚えにくい法律系。

懲役〇年罰金いくらなどを後半は覚えていきます。

 

私が受けた愛玩動物飼養管理士の資格試験は何年も前なのでもしかしたら変更部分もあると思います。とにかく提出期限を守ること、体調を整えて必ずスクーリングに参加すること。です。

 

①DVDを見よう

(どんな動物を学ぶのかわかります)

   ↓

②スクーリングを受けよう

(講師の話は聞き逃すな。マーカーでまとめよう。ボイスメモあればなおGood!スクーリングで聞き逃した時に役立つよ)

   ↓

③課題報告問題を期限内に提出しよう

(試験までは課題報告問題を徹底的に繰り返し解こう。平行して法律も頭に入れよう。苦手なところはさらに繰り返して!)

   ↓

④体調を整え試験に挑もう

 

以上ここまでが愛玩動物飼養管理士の勉強方法でした。

 

結果は試験を受けた翌月に「認定試験合格通知」が届きます。

※資格を有効させる目的と日本愛玩動物協会の名簿に登録するため「認定登録手続き」を忘れないように必ず行ってください。登録が完了すると資格認定証と管理士バッジが送られてきます。

f:id:ohirune-koneko:20200526234709j:plain

f:id:ohirune-koneko:20200526234816j:plain

 

ここに書いた勉強方法はあくまでも私がやった方法です。

勉強のコツを知っている方ならもっと簡単に勉強されてると思います。

一日に覚えるのは例えば5問とか決めて、覚えたら次の日にまた5問とかされている方もいるようです。やり方は人それぞれです。自分のやりやすい方法をみつけられるといいですね。よかったら参考にしてみてください。

 

みなさん、頑張って

 

(追記 *新型コロナウイルスの影響で、スクーリング講習会がオンラインとなったそうです。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

~ブリーダー必要資格メモ~ 

 

 今までの取得要件

①動物取扱業の種別ごとに知識や技術を1年間以上教育する学校や教育機関を卒業していること。

②動物取扱業の種別ごとに半年間以上の実務経験があること。

③「公平性及び専門性を持った団体が行う客観的な試験によって、営もうとする動物取扱業の種別に係る知識及び技術を習得していることの証明を得ていること。」

 と以前のブログでご紹介しました。そして上記のうち1つあれば動物取扱業や動物取扱責任者を取得することができました。

 

ですがこの6月からは、

イ、②実務経験+①動物関係の学校卒業(大学、専門学校など)

ロ、②実務経験+③動物関係の資格合格(愛玩動物飼養管理士、家庭動物管理士など指定の資格取得 ※家庭動物管理士は更新の必要があり更新していないと剥奪されるそうで取り直しとなる場合があるそうです。*情報は都度変更)

イ、ロのいずれかとなりました。

(②実務経験はフルタイムでないといけないとかパート・アルバイトはダメとかもありますので自治体に確認してくださいね)

 

早い話「ブリーダー業をもうかれこれ30年近くやってるんだ!」って人でも、実務経験は十分だけど資格が無い。「3年間の猶予を与えますからその間に資格を取ってくださいね!」ってことです。逆に「資格はあるんだけど・・・」という方は「3年間の猶予のうちに実務経験を積んでくださいね!」となります。実際、これから新規でペットショップ、ブリーダー業や猫カフェ、トリミング店にペットホテルペットシッターなど起業にむけて資格取得はできますが、勤めながらでは実務経験を積めないなど支障がでてきます。半年間の実務経験はフルタイム。パート・アルバイトタイムなら1年間実務経験を積む。と結構厳しいです。しかもやりたい種類ごとに資格取得と実務経験が必要なのでさらに厳しいです。

ペットシッターを起業したいならペットシッターさんのところで実務経験を積み指定の資格を取得。

猫カフェを起業したいなら猫カフェで実務経験を積み指定の資格を取得する。

・ペットショップから独立したいならショップでの実務経験はあるから資格試験を受け合格すること。

 

ブリーダーになる為に必要な資格として私は公益社団法人 日本愛玩動物協会の愛玩動物飼養管理士の資格を取得しました。今後この愛玩動物飼養管理士がそのまま適用される場合はこの上の勉強方法をご覧ください。

(各自治体でどの資格であれば動物取扱責任者を取得できるのか確認してから申し込みされることをおすすめします。)

 

 皆様の合格を心からお祈り申し上げます。

 

おひるね こねこ

 

www.ohirunekoneko.com

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

マンチカン&マンチカン

 

今日はマンチカン赤にゃんず(幼稚園組)とマンチカン赤にゃんず(ヨチヨチ歩き組)のご紹介❤️

 

パパはブルー&ホワイト

ママはクリームポイント

産まれた赤にゃんずはこちら❣️

 

f:id:ohirune-koneko:20200515205012j:plain

3/13産まれ マンチカン並足 トーティ 女の子 セミロング❤

f:id:ohirune-koneko:20200515205151j:plain

3/13産まれ マンチカン クリームポイント短足 ブルーアイの男の子❤

ただ今飼い主様募集中❤️

 

パパはブルー&ホワイト

ママはブルークリーム

産まれた赤にゃんずはこちら❣️

 

f:id:ohirune-koneko:20200515205439j:plain

4/14産まれ マンチカン クリーム&ホワイトバン 短足の男の子 セミロング❤

f:id:ohirune-koneko:20200515205614j:plain

4/14産まれ ブルークリーム 並足の女の子 レアカラーのセミロング❤

ヨチヨチの入園前の赤にゃんず😊

こちらも飼い主様募集です❤️

 

3/13日産まれのマンチママはこの出産で引退します。

このママから産まれたブルーアイのポイント子猫はこの子達で最後になります。

他にもブルーアイのママはおりますが、無理な繁殖を避ける為現在休養中です。

 

そして、昨夜ペルシャママがミヌエットの赤にゃんずを出産しました。

ご紹介は目が開く頃になると思います😊

 

飼い主様募集中の子猫の詳細はホームページをご確認下さい。またインスタグラムにて画像や動画の更新を行なっておりますのでDMまたはホームページよりお問い合わせ下さい。

 

おひるね こねこの赤にゃんずに素敵なご縁がありますように❣️

 

www.ohirunekoneko.com

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

お誕生日おめでとう❣️

 

マンチカンのミミママが昨年5月4日に出産し、巣立った子猫の飼い主様から1歳を迎えましたと画像が届きました😊

 

長女のかぐねちゃん❤️

f:id:ohirune-koneko:20200505101054j:plain

おひるね こねこ に居た当時のかぐねちゃん♫

    ⇩

f:id:ohirune-koneko:20200504215554j:image

こんなに大きく美猫さんに育ちました♪

ママによく似たシーリンクスポイントでブルーアイ。

 

次女のうなちゃん❤️

f:id:ohirune-koneko:20200505101500j:plain

当時のうなちゃん♫

    ⇩

f:id:ohirune-koneko:20200504215836j:image

ふわもこ感半端ない美猫さんに育ちました♪

ブラウンタビー&ホワイト パパ似です。

 

長男のあおくん❤️

f:id:ohirune-koneko:20200505101906j:plain

当時のあおくん♫

    ⇩

f:id:ohirune-koneko:20200504215944j:image

ブルーの瞳がとても綺麗♪

シーリンクスポイント&ホワイトブルーアイです❣️

 

次男うずらくん❤️

f:id:ohirune-koneko:20200505102459j:plain

当時のうずらくん♫

    ⇩

f:id:ohirune-koneko:20200505102238j:image

ママによく似てブルーのがおめめクルックル♪

イケメンですね~

 

 

みんなとても綺麗に、被毛もとても素敵に成長しています。

かぐねちゃんの飼い主様から「おひるね こねこ」で子猫の迎え入れを考えている方に参考にしてもらえればと画像を送っていただきました。

うなちゃん&あおくん、うずらくんの飼い主様にも掲載の了解を得てブログにてご紹介です♫

 

現在ミミママは無理な繁殖を控える為出産をお休み中。次にまた素敵な赤にゃんずに会えるのをお楽しみに♪

 

かぐねちゃん、うなちゃん、あおくん、うずらくん

小さい頃の写真をさがしていたら一日過ぎてしまってごめんなさい。

お誕生日おめでとう🎂 これからも成長を楽しみにしています😊

 

おひるね こねこ

www.ohirunekoneko.com 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村